低価格でハチ駆除できるのには理由があるんです 仲介手数料ゼロ だから40%以上もお得に駆除できます
ハチ駆除や蜂の巣駆除の業者選びにお困りの方は今すぐ当社までご相談ください
全種のハチに対応 駆除料金&対策費込み スズメバチ アシナガバチ ミツバチ クマバチ ドロバチ 蜂の巣の撤去対応


  当社はこれらの技術であなたの

 ストレスフリーの未来をサポート

  どんなハチ被害でも確実に即日解消!

  • sample-02
    01

    高所にできた蜂の巣

    確実に駆除します


    軒下や屋根裏など、ご自身では駆除が困難な場所に作られてしまった蜂の巣も、当社なら高所作業車やハチ駆除専用の道具を用いて駆除することができます。

    しかし高所作業車を使用すると、ハチ駆除に必要な費用が高くなる傾向にあるため、極力高所作業車の使用を避けているのもホームプロテクターが低価格でご依頼を受け付けられている秘密の1つです。

  • sample-02
    02

    蜂の巣複数あっても

    専用の道具でスピード駆除

    蜂の巣が複数ある場合、一般的なハチ駆除業者に依頼すると、料金が高額になってしまいがちですが、当社なら熟練の駆除技術を駆使してスピーディーに複数のハチや蜂の巣を駆除することができます。また、当社には複数割引制度があり、蜂の巣が5個以上ある時は最大で30%OFFになり大変お得に蜂の巣を駆除することができます。

  • sample-02
    03

    ハチ駆除だけでなく

    予防や再発対策までご対応

    ハチ駆除が無事終わっても、駆除した時に巣に居なかったハチ(戻りバチ)が帰ってくる場合があります。

    そのため、残量性の高い、忌避殺虫効果のある駆除薬剤を専用の噴霧器で噴霧し、コーティングする再発対策などにも対応しております。このコーティングは、カメムシや蚊、ゴキブリなどの害虫にも非常に効果を発揮しますのでまさに一石二鳥と言えます。

ハチ被害にはこんな危険が ハチに刺されるとアナフィラキシーショックに陥る危険性がある アナフィラキシーショックを引き起こすと腹痛や嘔吐、消化器症状、呼吸器症状などを引き起こす 蜂の巣を放置すると、どんどん巨大化してハチ被害が拡大してしまう

  皆様からのよくある質問



   



Q もしも施工後に効果がなかった場合は、どうなりますか?
A

弊社では現在、90日以内に駆除できなかったら駆除費用が全額無料キャンペーンを実施しており、もしも効果が出なければ全額無料になります。

Q 決められた予算で駆除を依頼することはできますか?
A

はい、可能です。弊社では、お客様のご予算やご希望に沿った駆除をご提案させていただいております。

Q 深夜帯や夜間に駆除をしてもらう事は可能ですか?
A

はい。深夜帯や夜間の駆除も可能です。飲食店様や、食品工場様では、最短で害獣被害を解決するため、営業終了後の夜間や深夜帯に張り込みでの駆除も実施させていただいております。

Q 駆除に使用する薬剤は、子供やペットに害を与えますか?
A

いいえ。限りなく無害に近いです。弊社では、高い安全性の認められた駆除薬剤のみを使用しており、安心で安全な駆除をご提供させていただいております。

Q 害獣被害は再発しますか?
A

害獣被害の再発率は、駆除業者の技術により大きく変わってきます。弊社では、徹底的に個体数を減らし、再発対策に使用する材料はステンレスなどの高耐久素材にこだわっておりますので、非常に被害の再発率が低いとのお声を多数いただいております。

Q 見積もりをしてもらってからのキャンセルは可能ですか?
A

はい!可能です!

弊社では、お見積もり後のキャンセル料は無料です。


悪徳ハチ駆除業者に騙されないための気をつけるべき3つのポイント

  必ず再発保証付きの業者に依頼する

庭にハチの巣を作られてしまった場合、慌ててしまいハチ駆除業者選びに失敗すると、市販のスプレーを吹きかけるだけの簡易的な作業だけで済まされてしまう場合があります。業者の見極め方としては、再発保証の有無で判断する事ができます。


安全かつ丁寧にハチ駆除作業を行い、再発の対策までを行う業者は、完全に駆除をしたり、被害の再発を防ぐ自信があるため、必ず再発保証を付けます。保証を付けない業者は、完全にハチ駆除をする自信が無いという事になります。

必ずネットで適正な料金を調べてからハチ駆除のプロに依頼する

ハチ駆除の方法やアフターサービスの内容は駆除業者によって異なりますが、ハチ駆除だけで10万円を超える見積もりをされた場合は、少し疑った方が良いかもしれません。


しかし、ハチ駆除や蜂の巣の駆除だけではなく、発生原因の改善や再発の予防までを行う場合は、適正なお見積もりで10万円を超えるケースもあるため、10万円を超えるからといって、一概にぼったくり業者という訳ではないため、業者の見極めには注意が必要です。

ハチ駆除 450円〜(過小表現)

を謳う業者にご注意ください

ハチ駆除の案件において、業者側には交通費や人件費、薬剤代、材料代、などの経費がかかっており、絶対に数百円で駆除案件を受ける事は不可能です。そのため、そのような過小表現で集客する業者は、他にも平気で嘘をついたり、強引な営業で無理やり契約を迫ってくる可能性があります。

IMG_9994

お客様のお声

ハチ駆除をご経験された方のご意見が....

ハチ駆除をご検討中の方は是非ご覧ください!

  • スズメバチ駆除  大阪府  男性  (43歳)

    最近、自宅の玄関周りでよく大きなハチを見かけるようになり、もしかするとどこかに蜂の巣を作られてしまっているのでは?と不安になり、この度ホームプロテクターさんを含む、3社の業者さんに調査&見積もりを依頼しました。初めの1社目の業者さんは、とても適当な感じで、スズメバチの巣があるという事だけ伝えられ、見積もり金額は10万円を超えていました。そして、2社目の業者さんは、見積もり金額は7000円と驚くほどに安かったものの、作業方法は市販のスプレーを吹きかけるだけで、巣の撤去やもうハチが来ないようにする対策などはできないと言われました。そして最後に来てくださったのが、ホームプロテクターさんです。電話対応の時から、自分の質問に対し、しっかり丁寧に説明してくださっていましたが、実際に来てくださってからは、更に丁寧な印象で、約30分ほど入念に調査してくれて、スズメバチの発生原因まで教えてくださいました。そして、見積もり金額は、ハチ駆除と巣の撤去、再発対策、1年間の再発保証付きなのに1社目の見積もりを遥かに下回る金額でした。その場で契約し、作業してもらいましたが、あれから全くハチを見かけなくなったので安心できています。ありがとうございました。

  • アシナガバチ駆除  大阪府  女性  (28歳)

    ホームプロテクターさんには、庭にできた蜂の巣を取っていただきました。調査していただいた際に蜂の巣がいくつも出てきて驚きましたが、全てまとめて非常に良心的な金額でやってくださり、とても感謝しています。駆除が終わってから、一度だけハチらしき虫を見かけたので慌てて電話してしまいましたが、来ていただいて見てもらうと、それはハチではなくカナブンでした。私がびっくりして電話してしまったばっかりにホームプロテクターさんにはご迷惑をかけてしまいましたが、すいませんでしたと謝罪したところ、笑って、よくある事ですよ、全然気にしないでください、と優しいお言葉をかけていただきました。また何か害虫で困ったことがあったら、絶対にホームプロテクターさんにお願いするつもりです

  • キイロスズメバチ駆除  和歌山県 女性(56歳)

    昨日、愛犬の散歩をしようと、玄関からいつもの散歩ルートに向かっていると、庭に大きな蜂の巣を発見しました。そして、慌ててネットで害虫駆除業者さんを探してお電話しました。そこで一番に来ていただいたのが、ホームプロテクターさんでした。早速、調査していただくと、蜂の巣の正体が、ハチの中でも一番危険なキイロスズメバチだという事が判明。すぐに駆除してもらう場合のお見積もりを出してもらいました。お見積もり結果としては、4万5千円ほどで、比較的リーズナブルだったので、すぐに駆除してもらう事にしました。作業中、私は室内の窓際から見物させていただいておりましたが、とても丁寧な仕事ぶりで、蜂の巣の跡形が無くなるまで綺麗に清掃までしていただけたので、この金額なら駆除の危険性を考慮すると非常に安いなと感じました。駆除してもらってからは、被害の再発もなく安心して暮らせています

  • ドロバチ駆除  兵庫県  男性  (71歳)

    すぐ来てくれたし、値段も良心的にやってくれたから、好印象でしたね。あと、スタッフさんが凄くハチに詳しくて、さすがハチ駆除のプロっていう感じがしたね。ハキハキした若い人が多くて頼もしかったです。ありがとう。

今すぐ対応可能!

無料で現地調査を実施中です!

まずは調査依頼からはじめてみませんか?

事前に調査するメリットをご紹介します。

  • check_box

    ハチの種類が判明する

  • check_box

    ハチ駆除に必要な費用がわかる

  • check_box

    ハチ被害の原因がわかる

  • check_box

    蜂の巣の場所がわかり安心できる

ホームプロテクターから

皆様への大切なお願い!


ご自身でのハチ駆除は

非常に危険です!


庭やお家で蜂の巣を見かけた場合

絶対に近づかないでください。

スズメバチ駆除
大きな蜂の巣
 

ホームプロテクターから

皆様への大切なお願い!


ご自身でのハチ駆除は

非常に危険です!


庭やお家で蜂の巣を見かけた場合

絶対に近づかないでください。

蜂の巣を発見した場合の

正しい対処方法は?

もしも、庭やお家でハチが飛び回っているのを目撃すると、びっくりしてご不安になってしまうはずです。しかし、大勢のハチが飛び回っている場合、近くに蜂の巣があるかもしれません。ハチは、黒い物体や蜂の巣の周辺で刺激を与えてくるものに過剰に反応を示し、毒針を使って攻撃を行います。


そのため、もしも庭先やベランダなどでハチや蜂の巣を発見しても絶対に近づかないでください。


基本的に、ハチは蜂の巣に危害を与えてくるものにしか攻撃する事はないため、あなたが蜂の巣に刺激を与えなければ、ハチに刺される可能性は低いと言えます。


だから、自宅の庭先やベランダでハチや蜂の巣を発見した場合は、焦らずにゆっくりとその場を離れ、室内に避難された状態で、すぐにハチ駆除のプロへとご相談ください。

会社概要

株式会社 Protect Good Life

皆様の快適な暮らしをお守りする

ホームプロテクター

住所

〒532-0011

大阪府大阪市淀川区

西中島6丁目3番24号 K423

Google MAPで確認
電話番号

0120-088-555

0120-088-555

24時間 / 365日 ご相談 受付中です。

FAX番号 06-6885-6522
定休日
代表者名 佐々木 晃聖
運営元

株式会社Protect Good Life

当社では、さまざまな害虫獣駆除に関するニーズにお応えするため、『結果にこだわった駆除』をご提供しており、単に薬剤を撒くだけや、単に罠を仕掛けるだけのビジネスのための駆除ではなく、お客様のお役に立てているか?しっかりと被害は完治したのか?被害の再発はないかどうか?など、駆除業者の本質を日々追求しております。数々の深刻な害虫獣被害を抱える修羅場を乗り越えてきた、害虫獣駆除のプロフェッショナルチームなら、必ずあなたのお役に立てるはずです。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Instagram

インスタグラム